top of page
_TAI7307.jpg

『Hello wonder 3rd produce 新作公演』

フルキャスト ワークショップオーディション開催!

Hello wonder 3rd produce」

2024年10月

北國新聞赤羽ホールにて上演決定!!

2023年9月に石川のエンタメを盛り上げるために始動した『Hello wonder』。

旗揚げからわずか半年で総動員1000人を突破!

 

2024年10月に北國新聞赤羽ホールにて、第三回目の舞台公演を行います!

今回は新たに、東京からのキャストも参戦!!

 

この新作公演に出ていただくキャストをオーディションにて決定します。

役者だけにとどまらず、ダンサー、歌い手、舞台美術、制作など、

幅広い出演者、スタッフを募集いたします。

 

経験は問いません。

募集要項をご参照の上、ご応募を心よりお待ち申し上げております!

◯脚本家・西永貴文より

はじめまして、西永貴文です。

2023年9月に石川の地でプロデュースを始め、これまで多くの新しい才能に出会うことができました。

次回公演はHello wonder の大きな挑戦として、北國新聞赤羽ホールで公演を行います。

芝居の“上手い下手”は関係ありません。

皆さんの一歩踏み出す勇気があれば、世界を変えられると思っています。

Hello wonderの信念は「石川のエンタメを盛り上げること」です。

より新しい輪を広げるために、フルキャストワークショップオーディションを開催します!

 

何かを表現したい、舞台に立ちたい!

でも周りにそういう環境がないことはありませんか?

特技なんて言えるものがなくても、演技なんてしたことがなくても大丈夫です。

可能性溢れるあなたと、物語をゼロから創り上げます!

全国で活躍するエンターテイメントのプロが、あなたの夢を叶えます。

『メイド・イン・石川』を掲げ、演劇・ダンス・音楽・映像をmixした

『石川を代表するような作品』をゼロから創作していきたいと思っています。

西永貴文、小川功治朗、中元ミレイ、林美里の4人が中心となり、今までの金沢にはない、新しい作品を上演いたします。

演劇の間口を広げ、これまでの演劇ファンはもちろんのこと、演劇を今まで観たことのない方も楽しめるエンターテインメント作品を創りあげます。

未来への可能性を信じ、経験問わず新たな出会いを求めるべく、10代〜50代のキャストを幅広く募集します。

また、役者の募集だけではなく、ダンスをやってみたい方、歌を歌いたい方、

表には出られないけど舞台美術、制作、お手伝いといったスタッフで参加したい方など、

一緒に石川のエンタメを盛り上げたいという熱意ある方を幅広く募集します。

皆様とお会いできるのを心より楽しみにしています。

ご応募をお待ちしています!

【オーディション概要】

演劇のワークショップを通して、オーディションさせて頂きます。

(スタッフ希望の方は面接のみ)

 

◆キャスト、ダンサー、歌い手

日時:

①5月30日(木)19:30〜22:00

②5月31日(金)19:30〜22:00

③6月1日(土)19:30〜22:00

④6月2日(日)13:00〜15:30

・どこか一日のみのオーディションとなります。

 

・①②③の日時を希望された方は、6月10日(月)、11日(火)のどちらか一日、19時30分から面談をさせて頂きます。こちらもご参加ください。

・④の日時を希望された方は、ワークショップオーディションのあとに面談をさせていただきます。

・合否はメールにてご連絡いたします。

・スタッフ希望の方は、6月10日か11日に面接させて頂きます。

オーディション会場:金沢市民芸術村

(オーディション会場の詳細はメールにてご案内いたします)

・オーディション参加費は無料です。

応募締切は2024年5月29日(水)23:59まで。

下記のgoogleフォームよりお申し込みください。

【公演詳細】

Hello wonder 3nd produce

『素晴らしき私たちの物語(仮)』

1st produceと、2nd produceは3人の脚本家によるオムニバス形式を上演していましたが、

3rd produceは更なる高みを目指します!

 

今作は、⻄永貴文が渾身の筆圧で描く、 全人類に捧げる“愛の物語”です!

東京キャストを含めた最高のキャスト、最高のスタッフチームで挑む、北陸最大級の舞台!!

あなたの人生に“赤羽ホールに立つ”ということを刻みます!

【脚本・演出】西永貴文

【稽古日程】

2024年8月1日〜10月22日(火)

・8月は週3日程度。(主に月、水、土。お盆休み有り)

・9月からは、週3日〜5日。

・10月13日〜10月22日までは毎日。(基本平日は夜。土日は昼夜の予定)

※稽古スケジュールは相談して調整していきます。

【仕込み日程】

2024年10月23日(水)〜10月24日(木)

・この2日間は夕方から、場当たり、ゲネプロの予定。

 

【本番日程】

2024年10月25日(金)〜10月26日(土)千秋楽

・全2ステージの予定。

【会場】

北國新聞赤羽ホール

【応募条件・出演条件】

 

◆キャスト・ダンサー・歌い手募集

・中学生以上、10代〜50代のキャスト 

※18歳未満は保護者の同意が必要です。

・小屋入り〜本番の日程に参加可能なこと

(10月23日〜24日は夕方以降、10月25日〜26日は終日参加必須)

・上演にあたって、事前の稽古に参加可能なこと

(8月上旬から週3日のぺースを想定。稽古スケジュールは相談して調整していきます)

・参加費用:無料。チケットノルマはございません。

・出演料は合格者に別途ご相談させていただきます。

◆美術スタッフ・制作スタッフ募集・クリエイティブスタッフ(YouTube short企画等)募集

 

・小屋入り〜本番の日程に参加可能なこと。

(10月23日〜24日は夕方以降、10月25日〜26日は終日参加必須)

・美術スタッフは、脚本を汲み取って美術プランを創作していただきます。

・クリエイティブスタッフはチームとなり、主にSNSを使ってHello wonderを広く宣伝していただきます。

・公演準備期間中、部門ごとに作業を進めていきます。

・スタッフ希望の方は何をしてみたいかを記入。

(舞台美術、制作、等)

・年齢・経歴不問です。

 

【注意事項】

・オーディションの内容、結果はこちらの許可が下りるまでSNS等で発表することは厳禁とさせていただきます。

・演出家から出演者に対して、身体的暴力や、恫喝、罵倒などの威圧的、暴力的な言動は行いません。心身ともに安全で・安心できる環境づくりに努めます。

・稽古場において、出演者同士であっても、上記のような威圧的、暴力的な言動は謹んでください。

・オーディションの様子を撮影し、後日ハローワンダー公式SNSで投稿する可能性があります。ご了承ください。

【お問い合わせ】

hellowonder2022@gmail.com

Hello wonder 3rd produce

オーディション記入用 googleフォームはこちら

bottom of page